これからの日常をリラックスして暮らすこだわりリフォーム。
時間を楽しみたい。明るく暮らしたい。
細部にまでこだわりが詰まったI様のご要望を地域の家守がリフォームで応えました。
リフォームをしようとしたきっかけはなんでしょうか。
ご主人
私がリタイアを控えていたので、どうせなら毎日を楽しみたいと思っていました。新築も考えていて、住宅展示場や大手メーカーの見学会にも足を運んだりしたんです。
奥さま
主婦目線で言えば、やっぱり使い勝手のいい家がいいなと思っていました。私がアレルギーなどで少し敏感なところもあったので、自然素材が多く、光や風を感じる家っていいなと漠然とイメージしていました。
ご主人
私はやっぱり家の中でリラックスできることって大事だと思うんです。
奥さま
もとあった家に愛着もあるので、全部を失うのではなく、残せる部分は残すという選択肢があってもいいんじゃないかと思っていました。
ご主人
でも、リフォームでもいいなと思ったのは渡辺さんに出逢ってからかも知れません。
渡辺建築でリフォームをしようと思われたポイントは?
奥さま
ある日、原田のO様邸の見学会チラシが入っていて、ちょっと覗いてみたんです。
ご主人
建築途中だったのですが、私はその構造を見て感心したのを覚えています。
奥さま
木を多く使っていたことと、接着剤などを極力少なくしていたのには好感を持てましたね。
お二人
とは言え、渡辺さんに会えて、私たちの想いを素直に聞いていただけたのが一番の収穫でしたね(笑)。
ご主人
大手メーカーだと、あれはダメこれはダメって。私たちが住む家なのに、生活スタイルや価値観を共有できなくてね。とても安心できるような状態じゃない。
奥さま
たくさん話しているうちに、なんだか渡辺さんを弟のように思えてきて(笑)。相手の身になって考えてくれる、生活スタイルを汲んでくれることは大きな決め手ですね。
施工中のエピソードを教えて下さい。
ご主人
住みながらの大掛かりなリフォームだったので、エピソードには事欠かないですよ(笑)。
奥さま
キッチンがない時は、キャンプ用のコンロで料理をしたり、お風呂がない時も仮設のお風呂まで走って行ったり。階段がないときには外階段をつけてもらったり(笑)。
ご主人
不便といえばそうなのかも知れないけど、それも楽しんでやることができたのは、渡辺さんや大工の高田さんなどチームわたなべのスタッフの細やかな気遣いによるところかも知れません。
奥さま
現場に下げてあった交換日記も手放したくないくらい。作業中の要望にも応えてくれたり、逆に大工の高田さんからご提案をいただいたり。打ち合わせだけじゃなく工事そのものも楽しめましたよ。
ご主人
どんなに腕のいい職人さんでもコミュニケーションがとれないと宝の持ち腐れになってしまいますからね。そういった意味では本当に渡辺建築のみなさんとはいい話がいっぱいできたと振り返ることができます。
今回のリフォームの見所はどんなところに?
奥さま
玄関、廊下、階段、リビングダイニング、キッチン、洗面、お風呂にトイレ…。いろんな部分に手を加えたんです。
ご主人
もちろん全部なんですけど、二人ともやっぱりお風呂は特に気に入っています。温泉旅館の雑誌を見せて、こんなお風呂がいいなって相談したところ、ほぼすべてのメーカーに断られましたが、渡辺さんは「これはいいですねえ」って言ってくれて嬉しかったですね。
奥さま
工事がはじまる前に、信楽焼の洗面ボウルを先に買ってきてしまいまして。それも快く引き受けてくれましたね。階段や玄関にも飾り棚をつけたり、間接照明なんかもこだわりました。
ご主人
そういった目に見える部分はもちろんですが、耐震補強もしてありますし、漆喰の空気感。そして採光や空間の使い方など、すべてにこだわっていて、満足度は高いですよ。
お二人
本当に長い時間かけて、渡辺さんとじっくり話してよかったと思っています。
いろいろなお話ありがとうございました。新築だけではないということ、ライフスタイルを彩るという価値観が大変参考になりました。
ご主人
こちらこそありがとうございました。大きな金額をかけてリフォームすることに懐疑的な人も多くいたのですが、渡辺さんは違った。私たちは渡辺さんに出会うことができたのがリフォームの一番の成功だと思います。
奥さま
リフォームや新築に限らず、家を直す、建てることって目的ではなく手段ですよね。自分たちの生活も経年変化というか、時代やライフスタイルによって変わってくるものだと思います。
お二人
重ねてになりますが、私たちは渡辺さんに頼んでよかった。これからリフォームや新築を考えていらっしゃる人にも渡辺さんは自信を持って推薦できます。今日は本当にありがとうございました。
取材の時に出していただいたコーヒーカップもお二人のチョイスの素敵なカップ。お住まいになるIさまだけでなく、招き入れられた人たちもどこかリゾート気分を味わうことができるリフォームには、親方である渡辺安彦もとても楽しい思い出がいっぱい詰まっています。